「幸せって何だっけ(フジテレビ)」では、ちょっと珍しい
和風ドライカレーのレシピが紹介されました。
ドライカレーを作る場合は、いつもより少しご飯を固めに
炊きましょう。
後から炒めるので、ちょうど良くなります。
豆腐かまぼこが無い場合は、普通のかまぼこを入れましょう。
他にも冷蔵庫に余っている野菜などを入れれば、さらに
美味しくなります。
■材料(4人分)
・玉ねぎ…3個
・しいたけ…6枚
・豆腐かまぼこ…3枚
・ソーセージハム…10枚
・日本酒…大さじ3
・塩…小さじ2
・卵…5個
・カレー粉…大さじ2
・ご飯…4合
・日本酒…大さじ2
・しょう油…適量
・青のり…適量
■作り方
1 玉ねぎ、しいたけ、豆腐かまぼこ、ソーセージハムは
全てみじん切りにします。
2 フライパンを熱して玉ねぎ、しいたけ、豆腐かまぼこ、
ソーセージハム、日本酒(大さじ3)、塩を入れて炒めます。
3 溶き卵を加えて炒めます。
4 カレー粉を加えて強火にして2分間炒めます。
5 少し固めに炊いたご飯を加えて炒めます。
6 日本酒(大さじ2)、しょう油を加えて炒めます。
7 器に盛り付けて青のりをかければ出来上がり。