カレー風味おでん

「はなまるマーケット(TBS)」では、カレー風味おでんの
レシピが紹介されました。

カレーと練り物の組み合わせはミスマッチのようですが、
意外と美味しいです。

普通のおでんに飽きたら、作ってみてはいかかでしょう。

材料(4人分)
・大根…1/4本
・じゃがいも…4個
・玉ねぎ…2個
・にんじん…1本
・セロリ…1本
・顆粒だし…大さじ1
・手羽先…4本
・水…8カップ
・塩…大さじ1/2
・みりん…大さじ2
・しょう油…大さじ2
・カレー粉…大さじ1
・ブロッコリー…1/2株
・さつま揚げ…4枚
・ゆで玉子…4個
・ちくわ…1本
・ウインナー…4本

1.大根は約2センチの厚さに切って皮をむきます。

2.じゃがいもは皮をむいて水にさらしておきます。

3.玉ねぎは半分、にんじんとセロリは食べやすい大きさに切ります。

4.耐熱皿に大根をのせて、水を少量ふかけてラップをして、
  電子レンジで約5分加熱します。

5.鍋に水と顆粒だし、手羽先を入れて強火で沸騰させます。
  浮いてきたアクは丁寧に取り除きます。

6.塩、みりん、しょう油、カレー粉を加えて混ぜます。

7.大根を加えてふたをして、弱火で約10分間煮込みます。

8.別の鍋にお湯を沸かして、ブロッコリーを約2分茹でます。

9.茹で上がったブロッコリーを取り出し、同じ鍋でさつま揚げを
  油抜きします。

10.おでんの鍋にじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ゆで玉子を
   加えて、弱火で約10分煮込みます。

11.ちくわ、さつま揚げ、ウインナーを加え、約5分煮込みます。

12.ブロッコリーを加えれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 11:36 | カレー料理