ひよこ豆がたっぷり入っているので、とてもヘルシーで
健康的なカレーです。
辛めのカレーのレシピのため、唐辛子とブラックペッパーの
量をお好みで調節してください。
ほかにお好みの野菜を加えてもよいでしょう。
■材料(2人分)
・玉ねぎ…1/2個
・なす…3本
・さやいんげん…8本
・ひよこ豆…100g
・オリーブ油…大さじ0.5
・にんにく…適量
・トマト水煮缶…100g
・水…1.5カップ
・固形ブイヨン…1個
・カレー粉…大さじ1
・赤唐辛子…適量
・ブラックペッパー…適量
・塩…適量
・ガラムマサラ…小さじ0.5
・パセリ…適量
■作り方
1.玉ねぎはみじん切り、なすは一口大、さやいんげんは3つに切ります。
2.ひよこ豆は水分を切っておきます。
3.鍋を熱してオリーブ油とにんにくを入れて炒めます。
4.玉ねぎを加えて透明になるまで炒めます。
5.トマトを加えて潰しながら炒めます。
6.水とブイヨンを加えて煮立てます。
7.弱火にしてカレー粉、赤唐辛子を加えて混ぜます。
8.ブラックペッパー、塩を加えて混ぜます。
9.ひよこ豆となすを加えて約25分煮込みます。
10.いんげんとガラムマサラを加えて約15分煮込みます。
11.パセリをのせれば出来上がり。