かぼちゃカレーパイ

かぼちゃとドライカレーを入れたパイのレシピです。
砂糖の量は、かぼちゃの甘みに合わせて調節してください。

■材料
・かぼちゃ…適量
・砂糖…適量
・ドライカレー…かぼちゃと同量
・パイシート…適量
・卵黄…適量
・みりん…適量

■作り方
1.かぼちゃは電子レンジで加熱します。

2.かぼちゃを潰し、砂糖を加えて潰します。

3.パイシートに2、ドライカレーをのせて包みます。

4.240度のオーブンで約10分焼きます。

5.みりん、卵黄を混ぜます。

6.焼きあがったパイに5を塗り、再度180度のオーブンで約5分焼けば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 11:58 | カレーパン

カレーサンドイッチ

余ったカレーを使ったサンドイッチのレシピです。

■材料(1人分)
・カレー…お玉1杯分
・粉チーズ…大さじ2
・レタス…適量
・玉ねぎ…適量
・トマト…適量
・食パン…2枚
・マヨネーズ…大さじ1

■作り方
1.ボウルにカレー、粉チーズを入れて混ぜます。

2.レタスは食べやすい大きさにちぎって、玉ねぎ、トマトは
  薄切りにします。

3.食パンにマヨネーズを塗って、レタス、1をのせます。

4.玉ねぎ、トマトをのせます。

5.もう1枚の食パンで挟んで、ラップで包みます。

6.まな板などの重しをのせて少し置きます。

7.斜に切れば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:19 | カレーパン

カレーミートパイ

残り物のカレーを使ったミートパイのレシピです。

■材料(4個分)
・パイシート…2枚
・玉ねぎ…100g
・サラダ油…小さじ2
・合挽き肉…100g
・カレー…200g
・卵黄…1個分
・水…小さじ2

■作り方
1.パイシートは4つに切り、薄くのばします。

2.玉ねぎはみじん切りにします。

3.フライパンに油、玉ねぎを入れて炒めます。

4.挽き肉を加えて炒めます。

5.カレーを加えて混ぜます。

6.パイ生地で5を挟んで、周囲はフォークでおさえます。

7.ボウルに卵黄、水を入れて混ぜます。

8.6に7を塗ります。

9.200度のオーブンで約15分焼けば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:11 | カレーパン

カレーポンデケージョ

カレー味のポンデケージョのレシピです。

ポンデケージョとは、ブラジルのチーズパン。
一般家庭で食べられています。

■材料(30個分)
・ウインナー…50g
・ミックスベジタブル…100g
・白玉粉…100g
・水…100cc
・ホットケーキミックス…150g
・粉チーズ…50g
・カレー粉…大さじ1
・牛乳…100cc

■作り方
1.ウインナーはみじん切りにします。

2.鍋に湯を沸かして、ミックスベジタブルを軽く茹でます。

3.ボウルに白玉粉、水を入れて混ぜます。

4.ホットケーキミックス、粉チーズ、カレー粉を加えて混ぜます。

5.牛乳を少しずつ加えて練ります。

6.5の生地を30等分して丸めます。

7.天板にオーブンシートを敷いて、180度のオーブンで約20分
  焼けば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 11:38 | カレーパン

カレーバンズ

ホットケーキミックスを使ったカレー味のパンのレシピです。

そのまま食べても、サンドイッチのように中にお好みの具を
はさんでも美味しい。

■材料(8個分)
・ホットケーキミックス…200g
・豆乳…200cc
・卵…1個
・パセリ…適量
・カレー粉…大さじ2

■作り方
1.ボウルに全ての材料を入れて混ぜます。

2.クッキングペーパーを8枚に切ります。

3.クッキングペーパーに1の生地をのせます。

4.電子レンジで加熱(2個90秒が目安)すれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:25 | カレーパン

カレーマフィン

生地にカレー粉を練りこんで、具にもカレーを入れた
カレーマフィンのレシピです。

カレーパンは油で揚げますが、マフィンはオーブンで焼くので、
とてもヘルシー。

■材料(6個分)
・薄力粉…130g
・コーンスターチ…10g
・カレー粉…5g
・ベーキングパウダー…5g
・砂糖…大さじ1
・塩…小さじ1/2
・卵…1個
・ヨーグルト…160cc
・サラダ油…40cc
・カレールー…適量

■作り方
1.オーブンは200℃に予熱しておきます。

2.ボウルに薄力粉、コーンスターチ、カレー粉、ベーキングパウダー、
  砂糖、塩を入れて混ぜます。

3.卵、ヨーグルト、サラダ油を加えて混ぜます。

4.型に生地を半分入れて、カレールーを入れて、生地を入れます。

5.オーブンで約20分焼けば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 11:59 | カレーパン

カレーホットケーキ

ホットケーキミックスを使ったカレー味のパンのレシピです。

揚げたカレーパンとは違い、ほのかな甘みがする不思議な
カレーパン。

■材料(4人分)
・ホットケーキミクス…100g
・卵…1個
・牛乳…100cc
・バター…適量
・合挽き肉…100g
・じゃがいも…1個
・玉ねぎ…1/2個
・カレールー…2かけ

■作り方
1.玉ねぎ、じゃがいもはみじん切り、カレールーは細かく
  刻みます。

2.ボウルにホットケーキミクス、卵、牛乳を入れて混ぜます。

3.フライパンを熱して合挽き肉を炒めます。

4.じゃがいも、玉ねぎ、塩、こしょうを加えて炒めます。

5.ひたひたになるまで水を加えて、水分が無くなるまで
  煮詰めます。

6.カレールー、牛乳を加えて混ぜます。

7.容器にバターを塗って、2と6をのせます。

8.オーブントースター(弱)で約10分焼けば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:11 | カレーパン

カレーおやき

カレーを入れたおやきのレシピです。
カレーが余った翌日のおやつにぴったり。
とても簡単に素早く作ることができます。

■材料(5個分)
・薄力粉…100g
・水…100cc
・カレー…適量

■作り方
1.薄力粉と水を混ぜてこねます。

2.生地を5等分して、薄くのばします。

3.生地の真ん中にカレーを入れて包みます。

4.フライパンを熱して両面を焼きます。

5.少量の水を入れて、フタをして蒸し焼きにします。

6.水分がなくなれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:40 | カレーパン

カレーチーズトースト

カレーの次の日は、またカレーライスを食べたり、
カレーうどんにして食べたりしますが、パンにカレーを
のせれば、カレートーストになります。

忙しい朝でも、簡単に素早く作れるので便利。

■材料(1人分)
・パン…枚
・カレー…適量
・とろけるチーズ…1枚

■作り方
1.パンにカレーをのせます。

2.とろけるチーズをのせて、トースターで約3分間
  焼けば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:10 | カレーパン

カレーパン

「伊東家の食卓(日本テレビ)」の「裏技クッキング」では、
簡単に作れるカレーパンのレシピが紹介されていました。

カレーパンはパン屋さんで買って食べるもの、という
イメージがありますが、家でカレーパンが作れるなんて
ちょっと感動。

■材料(8個分)
・ベーキングパウダー…小さじ1
・強力粉…250g
・重曹…小さじ1/4
・塩…小さじ1/4
・上白糖…大さじ1
・牛乳…150cc
・マヨネーズ…45g
・カレー…適量

■衣の材料
・薄力粉…20g
・卵…1個
・パン粉…適量

■作り方
1 ボウルにベーキングパウダー、強力粉、重曹、塩、上白糖を
 入れて、軽く混ぜます。

2 牛乳、マヨネーズを加えて、手に付かなくなるまでこねます。

3 生地を8等分にして、カレーを入れてしっかりと閉じます。

4 ボウルに薄力粉、卵入れて混ぜた衣に付け、パン粉を付けます。

5 約150度の油できつね色になるまで揚げれば出来上がり。

※衣をつけた状態なら、ラップに包んで冷凍保存することも
 できます。
posted by カレーライスのレシピ集 at 13:50 | カレーパン