石焼きカレー

残ったカレーを使った石焼きカレーのレシピです。

■材料(1人分)
・キャベツ…適量
・ごま油…大さじ1
・ご飯…茶碗1杯分
・カレー…適量
・ソース…大さじ1
・チーズ…適量
・シーチキン…1/2缶
・卵黄…1個分
・かつお節…1パック
・糸唐辛子…適量

■作り方
1.キャベツは千切りにします。

2.石焼鍋にごま油、ご飯を入れます。

3.カレーとソースを混ぜて、2の周りに流し込みます。

4.チーズ、キャベツ、シーチキン、卵黄、かつおぶし、糸唐辛子を
  のせれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:16 | 変わりカレー

スープカレー

野菜たっぷりのスープカレーのレシピです。

ご飯にも、パンにも、パスタにもよく合います。

■材料(4人分)
・牛肉…300g
・玉ねぎ…2個
・セロリ…1本
・じゃがいも…3個
・にんじん…1本
・ホールトマト…1缶
・コンソメ…2個
・塩…適量
・こしょう…適量
・ガーリックバター…適量
・ケチャップ…適量

■作り方
1.牛肉、野菜類は食べやすい大きさに切ります。

2.鍋にホールトマト、水、コンソメを入れて煮立てます。

3.牛肉、野菜類を加えて煮込みます。

4.塩、こしょう、ガーリックバター、ケチャップを加えて
  煮込めば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:24 | 変わりカレー

中華風カレー

中華スープを入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけた中華風カレーの
レシピです。

■材料(2人分)
・豚ばら肉…150g
・玉ねぎ…1/2個
・ピーマン…2個
・にんにく…2片
・しょう油…大さじ1
・日本酒…大さじ1
・ごま油…大さじ1
・片栗粉…大さじ1
・ごま油…適量
・水…600cc
・中華スープ…小さじ1
・カレールー…80g
・しょう油…大さじ1
・片栗粉…大さじ1

■作り方
1.豚肉、玉ねぎ、ピーマンは食べやすい大きさ、にんにくは
  薄切りにします。

2.ボウルに豚肉、しょう油、日本酒、ごま油、片栗粉を入れて
  手で揉みます。

3.鍋にごま油、にんにくを入れて炒めます。

4.豚肉を加えて炒めます。

5.玉ねぎ、ピーマンを加えて炒めます。

6.水、中華スープを加えて、ひと煮立ちさせます。

7.火を止めて、カレールーを加えて混ぜます。

8.再度火をつけて、しょう油、水溶き片栗粉を加えて混ぜます。

9.ごま油を加えて混ぜれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 11:56 | 変わりカレー

カレーチャーハン

カレー味のチャーハンのレシピです。
お弁当にもぴったり。

■材料(2人分)
・ピーマン…1/2個
・赤ピーマン…1/2個
・黄ピーマン…1/2個
・玉ねぎ…1/4個
・にんにく…適量
・油…適量
・ひき肉…100g
・塩…適量
・こしょう…適量
・カレー粉…小さじ1/2
・ご飯…2膳分
・卵…2個
・カレー粉…小さじ1
・ウスターソース…大さじ1/2

■作り方
1.ピーマン、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。

2.フライパンを熱して、油、にんにくを入れて炒めます。

3.ひき肉を加えて炒めます。

4.ピーマン、玉ねぎを加えて炒めます。

5.塩、こしょう、カレー粉(小さじ1/2)を加えて混ぜます。

6.ご飯、卵を加えて炒めます。

7.カレー粉(小さじ1)、ウスターソースを加えて混ぜれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 11:11 | 変わりカレー

おからカレー

おからをたっぷり入れた健康的なカレーのレシピです。

■材料
・じゃがいも…適量
・にんじん…適量
・玉ねぎ…適量
・おから…お玉2杯
・カレー粉…大さじ2

■作り方
1.じゃがいも、にんじん、玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。

2.鍋に1を入れて炒めます。

3.おからを加えて炒めます。

4.カレー粉を加えて、炒めれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:12 | 変わりカレー

カレーピクルス

寿司酢で簡単に作れるカレー味のピクルス(洋風漬物)の
レシピです。

カレー粉の量は、お好みで増やしてください。
塩気が足りない場合は、塩を加えましょう。

■材料
・にんじん…適量
・セロリ…1本
・玉ねぎ…1/2個
・カレー粉…小さじ1
・寿司酢…適量
・うずらのゆで卵…8個

■作り方
1.にんじん、セロリ、玉ねぎは短冊切りにします。

2.密封できる袋(ジップロックなど)にカレー粉と
  寿司酢を入れて混ぜます。

3.野菜、うずらの卵を加えて、空気を抜いて密封します。

4.約3時間置けば出来上がり。

※数年は保存できます。
posted by カレーライスのレシピ集 at 13:18 | 変わりカレー

カレーごはん

とても珍しいカレー味の炊き込みごはんのレシピです。

レシピでは炊飯器を使っていますが、土鍋を使って炊くと
おこげもできてより一層美味しくなります。

■材料(2人分)
・米…1合
・カレーうどんスープの素…1/2袋
・水…180cc
・赤ワイン…大さじ1
・ウスターソース…適量
・カレー粉…適量
・塩…適量
・こしょう…適量
・ミックスベジタブル…1/3カップ
・玉ねぎ…1/2個
・サラダ油…適量
・合挽き肉…50g
・バター…適量

■作り方
1.米は研いで水気を切って炊飯器に入れます。

2.ボウルにカレーうどんスープの素と水を入れて混ぜます。

3.赤ワイン、ウスターソース、カレー粉、塩、こしょうを
  加えて混ぜて、炊飯器に加えます。

4.ミックスベジタブルを加えます。

5.玉ねぎをみじん切りして、フライパンで炒めます。

6.挽き肉、塩、こしょうを加えて炒めます。

7.カレー粉を加えて混ぜて、炊飯器に加えて、普通に炊きます。

8.バターを加えて混ぜれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 15:35 | 変わりカレー

カレーチーズもんじゃ焼き

カレー味のもんじゃ焼きのレシピです。

とろけるチーズが入っているので、とろりとした食感が
楽しめます。

ホットプレートで作って、みんなでワイワイ言いながら
食べると美味しい!

■材料(1人分)
・水…230g
・小麦粉…17g
・ウスターソース…大さじ2
・カレー粉…小さじ1/2〜
・顆粒だし…小さじ1/2
・キャベツ…120g
・ニラ…1/3本
・桜えび…5g
・さきいか…10g
・揚げ玉…20g
・ピザ用チーズ…適当
・青のり…適量
・マヨネーズ…適量

■作り方
1.ボウルに水、小麦粉を入れてよく混ぜます。

2.ウスターソース、カレー粉、顆粒だしを加えて混ぜます。

3.キャベツとニラをみじん切りにして、加えて混ぜます。

4.桜えび、さきいか、揚げ玉を加えて混ぜます。

5.フライパンを熱してサラダ油をひいて、4の具だけを炒めます。

6.具を円状にして土手を作って、汁を流し入れて煮立てます。

7.具を混ぜて平らにして、ピザ用チーズを加えます。

8.チーズが溶けたら、青のりとマヨネーズをかければ出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 22:36 | 変わりカレー

カレーつゆのそうめん

「はなまるマーケット(TBS)」では、余ったカレーを使って作る
とても簡単なカレーつゆのそうめんのレシピが紹介されました。

カレーの次の日は、カレーうどんを作ることがありますが、
そうめんにすると軽く食べられるので、夏にオススメのメニュー。

カレーとそうめんは意外と良く合います。

■材料(2人分)
・そうめん…2束
・カレー…大さじ3
・めんつゆ…大さじ3
・大根おろし…適量

■作り方
1 鍋に湯を沸かしてそうめんを茹でます。

2 カレーとめんつゆを混ぜます。

3 2のつゆに大根おろしを入れれば出来上がり。
posted by カレーライスのレシピ集 at 12:31 | 変わりカレー